検索
水戸大会
- kouryukan0922
- 2003年3月23日
- 読了時間: 1分
目標を日本の頂点に絞りました。 5年生2名、4年生3名の若輩チームです。 目標は、日本一の東京東松館道場です。 昇龍館一福道場の片山館長のお陰で茨城での稽古会に参加させていただきました。 強豪揃いの稽古会、右も左も凄いチームばかり、目指すは東松館道場どこにいるのか。やっとの事で稽古をお願いすることができました。結果は、5対0本当に凄いチームでした。もう一度とお願いしこれも見事5対0、しかし、対戦できただけでも嬉しさ一杯です。 半年後の日本武道館までにこのチームに追いつくと言うはっきりした目標ができました。 水戸に来たわけは、強豪チームを実際に見て稽古して感じること。はっきりした目標を持たせること。日本武道館に備え全国大会の舞台で舞い上がらない為、でしたので十分満足できました。 大会では、東京東松館と戦うのが目標でしたが、一歩手前で名門、いばらぎ少年剣友会に撃沈され、ました。いばらぎ少年剣友会での強豪揃いの稽古会、大会とへっぽ子達には見るものすべて感動で吸収するものばかりでした。本当に充実した水戸でした。