top of page

最後の昇龍旗 山下渉 復活!

  • kouryukan0922
  • 2005年1月30日
  • 読了時間: 2分

3度目の正直なるか!光龍舘が開館し初めて出場した大会がオープン参加の昇龍旗!このチームとしては、最後の大会です。しかも1本勝負ミスは許されません。 夏の大会で優勝してから子供も指導者も下手な自信があったのでしょう。日頃の稽古も甘くなり勝負に対する厳しさが足りなかったと反省しきりです。 しかし、中学の個人戦に出場の山下は、違っていました。翌日が県内大会の為、中学生の山下たった一人を残し、小学生は高松に引き上げました。 山下は、中学に進学し、部活と道場の稽古との両立が難しく不完全燃焼が続き、8月には小学生に打たれ、稽古でも小学生に泣かされるほど弱くなっていました。そろそろ限界かなと私も感じていましたが本人もそれに気づいていたのでしょう。9月から道場の稽古のみにしぼり力をつけてきました。5ヶ月みっちり稽古を積んだ山下は自分の剣道をしっかり取り戻し復活しました。 能力のある山下だから5ヶ月で復活できたのでしょう。他の人なら倍以上の時間がかかったと思います。強くなるには相当な時間を要しますが、弱くなるのは一瞬です。 この大会を監督もアップをする者もいない山下がたった一人で、試合前の気持ちをつくり最後まで戦い抜いたことは、凄い自信につながったと思います。また、試合中は周りの子供達を応援につけ最後まで戦った小さな巨人に大きな拍手お送りたいと思います。


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

FOLLOW US:

  • Google+ B&W
  • Facebook B&W
  • LinkedIn B&W

© 2023 by Funeral Home. Proudly created with Wix.com

bottom of page